障がい者雇用の業務推進担当 東京
ALH株式会社
【事業内容】
■ITソリューション事業
■ITコンサルティング事業
■セキュリティサービス事業
~ALHについて~
当社は2017年4月にグループ5 社が経営統合し、現在は1400名を超える規模に事業拡大しています。
「ともにつくる、次代のために」のミッションのもと、ITを活用してビジネスや組織の課題を解決するITソリューション事業を基軸に事業展開しています。
現在は東京の本社以外にも福岡・横浜・大阪・名古屋・秋葉原に事業所を構えています。
【社内風土】
メンバーの9割以上が中途入社であり、女性管理職も多数在籍しています。
今後のキャリアやプライベートに関わることまで気軽に相談できる「1on1文化」、社員企画の勉強会や部活動、社内SNSでの交流や情報発信など、コミュニケーションを大切にしている社風及び環境があります。
なお、出向先の株式会社SHIFTビジネスサポート部ビジネスサポートグループにおいても、チャットを通じたコミュニケーションが活発で、チームビルドを意識したチーム運営がなされています。
目黒区目黒 1-24-12 オリックス目黒ビル 5F(受付)/8F
※目黒駅から徒歩6分
※リモートワーク可(週1~2日程度)
※転居を伴う転勤無
勤務地(変更の範囲)
会社が定める事業所
東京メトロ南北線
東急目黒線
都営地下鉄三田線
各線「目黒駅」から徒歩6分
■ITソリューション事業
■ITコンサルティング事業
■セキュリティサービス事業
~ALHについて~
当社は2017年4月にグループ5 社が経営統合し、現在は1400名を超える規模に事業拡大しています。
「ともにつくる、次代のために」のミッションのもと、ITを活用してビジネスや組織の課題を解決するITソリューション事業を基軸に事業展開しています。
現在は東京の本社以外にも福岡・横浜・大阪・名古屋・秋葉原に事業所を構えています。
【社内風土】
メンバーの9割以上が中途入社であり、女性管理職も多数在籍しています。
今後のキャリアやプライベートに関わることまで気軽に相談できる「1on1文化」、社員企画の勉強会や部活動、社内SNSでの交流や情報発信など、コミュニケーションを大切にしている社風及び環境があります。
なお、出向先の株式会社SHIFTビジネスサポート部ビジネスサポートグループにおいても、チャットを通じたコミュニケーションが活発で、チームビルドを意識したチーム運営がなされています。
●業務の一例
・メンバーの健康管理支援(面談、支援機関との連携)
・メンバーの勤怠、体調管理
・メンバーの評価、目標設定
・メンバーの育成、フォロー
・業務切り出し、および業務の安定稼働推進
・メンバーの在籍出向先(SHIFT)とのメンバー情報連携 など
※多くのメンバーがグループ会社であるSHIFTに在籍出向しています。各メンバー、週1日は本社に出社しますが、オンラインやチャットでのコミュニケーションがメインです。
※本求人につきましては週3~4日の本社出社、週1~2日のリモートワークを想定しています。
※面接時に特性や配慮事項などを確認したうえで、必要な合理的配慮を可能な限り実施しています。
仕事内容(変更の範囲)
会社が定める業務
※所定外労働:有
※配属先平均残業時間:18.15時間/月
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
・有給休暇(10~20日)
■休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇(入社1年後に取得可能)
★年間休日120日以上(有給休暇は除く)
★有給休暇の平均取得日数は約11日/年
★育児休暇の男性社員取得実績もあり(74%)、年々取得する社員が増えています!
<内訳>
基本給:239,568〜295,848円
固定残業手当/月:80,432〜99,152円(固定残業時間45時間分/月 ※超過分別途支給)
障がい者手当/月:5,000~10,000円
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。
※給与詳細はスキル・経験・面接結果等に応じて決定します。
昇給:あり
賞与:年2回
・部活支援制度(One for all制度)
※部活開催にともなう費用等を補助
・資格補助制度
・服装自由 など
・交通費支給(上限 50,000 円/月)
・本ポジションは、週2~3日出社・週2~3日在宅を想定しています。
リモート下においてもチャットを通じたコミュニケーションが活発で、チームビルドを意識したチーム運営がなされています。
・管理者は経験や専門資格(社会福祉士、精神保健福祉士など)のある知見豊富な社員で安心です。
■障がいへの配慮
面接時に特性や配慮事項などを確認したうえで、それぞれのメンバーに必要な合理的配慮を可能な限り実施しています。
勤務時間や通院などのご要望、仕事の得意・不得意について面接時にお聞かせください。
なお、障がい者職業生活相談員や企業在籍型職場適応援助者も在籍しています。
・残業は原則なし。休憩は12:00~13:00 に加えて15:00~15:15にも設けられ、無理なく就業できます。
・短時間勤務も可能です。ご体調を考慮しながら、徐々にステップアップが目指せます。
・社会人経験3年以上
・事業会社、特例子会社、福祉系ビジネスなどでの障がいのある方の支援経験
【歓迎】
・マネジメント経験
・何らかの数字を目標に立てて業務を進めた経験
・社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理士、臨床心理士などの有資格者
【求める人物像】
・当社の求める≪ミッション・コアバリュー≫に共感し、ともに体現してくださる方
・組織の状況にあわせて柔軟に、主体性をもって行動ができる方
・社内外のステークホルダーと円滑に連携、調整ができる方
・多様な障がい特性を理解し、メンバーに向き合うことができる方
会員登録(無料)から
就職・転職までのフロー
会員登録
(無料)
カウンセラー
との面談
求人紹介
書類作成/
面接のアドバイス
応募・
書類選考・面接
内定・入社
マイナビパートナーズ紹介に
ついて
マイナビパートナーズ紹介は、マイナビグループの特例子会社である株式会社マイナビパートナーズが手がける、障がい者に特化した求人紹介サービスです。
マイナビパートナーズは設立から4年で100名以上の障がい者を採用してきました。そのノウハウと経験から、障がい当事者には適職をご紹介し、採用企業には、障がい者が活躍できる環境づくりのサポートを行っています。
障がい者本人が思いもよらぬ能力を発揮し、成果を出すところを私たちは目の当たりにしてきました。ひとつの求人と出会い、働くことで輝いていく姿は、なにものにも替えがたいものです。マイナビパートナーズ紹介は、これからも障がい当事者と企業の橋渡しをすることで、社会に貢献していきます。