入学推進スタッフ 東京
株式会社代々木アニメーション学院
代々木アニメーション学院の社会的な使命は「一人でも多くの人の夢を叶え、社会で活躍し続ける人材を育成する」ことです。この使命を成し遂げるために、代々木アニメーション学院では「3つの強み」を打ち出しています。
1つは株式会社である事。多様化する業界の変化に迅速に対応するためには、学校法人ではなく株式会社として事業運営していく必要があります。
2つ目は当校自体がアニメ、エンターテインメント産業の当事者である事。当事者として業界の状況やスピード感を肌で感じ、求められている最新のスキルや技術を即座にカリキュラムにフィードバックしています。これは学生にとっても、代々木アニメーション学院で学ぶ醍醐味だと自負しています。
そして3つ目が学生目線=スチューデントファーストでいる事。教育環境に対する学生の満足度を把握するためにCRMツールを活用し、授業への出席率、成績、授業の内容、講師の詳細、データ収集の時期等をクロスオーバーさせ、提供しているカリキュラムが学生にしっかり届いているかAI分析を実施し、学生にとってよりよい教育を提供するための仕組みを作り上げています。
アニメ・エンターテインメント業界を取り巻く環境は、産業としてみても急成長し続けているといえます。そして、このような展開が早い業界の中では、どのように進化をしていくべきか、常に見極めながら対応していかなければなりません。私たち代々木アニメーション学院は、「株式会社ならでは」のフットワーク、「業界の当事者」としての肌感覚、「スチューデントファースト」を掲げた現場分析力を武器に、業界に活躍し続ける人材を輩出し続けます。
【最寄り駅】
水道橋駅
1つは株式会社である事。多様化する業界の変化に迅速に対応するためには、学校法人ではなく株式会社として事業運営していく必要があります。
2つ目は当校自体がアニメ、エンターテインメント産業の当事者である事。当事者として業界の状況やスピード感を肌で感じ、求められている最新のスキルや技術を即座にカリキュラムにフィードバックしています。これは学生にとっても、代々木アニメーション学院で学ぶ醍醐味だと自負しています。
そして3つ目が学生目線=スチューデントファーストでいる事。教育環境に対する学生の満足度を把握するためにCRMツールを活用し、授業への出席率、成績、授業の内容、講師の詳細、データ収集の時期等をクロスオーバーさせ、提供しているカリキュラムが学生にしっかり届いているかAI分析を実施し、学生にとってよりよい教育を提供するための仕組みを作り上げています。
アニメ・エンターテインメント業界を取り巻く環境は、産業としてみても急成長し続けているといえます。そして、このような展開が早い業界の中では、どのように進化をしていくべきか、常に見極めながら対応していかなければなりません。私たち代々木アニメーション学院は、「株式会社ならでは」のフットワーク、「業界の当事者」としての肌感覚、「スチューデントファースト」を掲げた現場分析力を武器に、業界に活躍し続ける人材を輩出し続けます。
「エンタテインメントの世界で活躍するプロになりたい」という夢を持つ入学希望者と向き合い、背中を押すのが入学推進スタッフの役割です。
■学校説明会・体験入学イベント・入学希望者の相談会の実施
イベントは「アニメアフレコ実習」「アニメーターキャラクター制作入門」など、各コース・各校舎によって様々。学院内で実施する体験イベントは基本毎週、地方で行なうイベントは月1~2回ほどの頻度で開催しています。
■来訪された方への入学相談対応
入学希望者や親御さんと直接コミュニケーションを取り、不安な点を解消して学院の魅力を伝えましょう。
■入学推進、広報業務・SNSでの告知 など
より多くの方にご来場いただけるように、TwitterやLINEなどのSNSを用いて、体験入学イベントのお知らせを行ないます。
そのほか、学校運営業務(学生や学費の管理、受付窓口、備品管理など)も行ないます。
※ご状況に応じて、業務内容は応相談とさせていただきます。
総所定労働時間:177時間6分
標準的な勤務時間帯:9:00~18:00
■1ヶ月の変形労働時間制(1月間総労働時間160~177時間6分※残業含
まず)※上記は標準労働時間。
年間休日数:113日程度
週休2日制・シフト制
【休暇】
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、育児・介護休暇、慶弔休暇、特別休暇
6ヵ月
月額:250,000円~333,340円
年額(基本給):2,266,272円~3,021,996円
※固定残業手当は月、45時間0分、61,144円~81,507円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
補足事項なし
※上記は初年度の年収額です。給与詳細は、経験・能力を考慮の上決
定します。
※年俸制または月給制でのオファーを想定しています。
■賞与:有
■昇給:年1回(会社業績による)
想定年収:300万円~400万円
(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■私服通勤可(イベント時は正装)
■子供手当あり
・営業経験、または販売経験
・PCスキル(Word、Excel)
【歓迎条件】
・学校運営に関する実務経験、または個人向け営業経験
・アニメ、声優業界でプロを目指す学生の夢を応援したい方
・普通自動車運転免許
ご経験やご希望によっては、この求人のご案内が難しい場合もございます。あらかじめご了承ください。
サイト非公開求人、
多数あります。
企業様によっては、応募の殺到を防ぐため企業名を非公開にして募集を行うことがあります。また、特定の業務内容に対してマッチする方のみの応募を希望するため、企業名を公開しないことも。マイナビパートナーズ紹介では、ヒアリングの際にお聞きした障がいの種類や特性、労働条件の希望に合わせて、最適な求人をご紹介します。公開求人に希望とマッチするものがない場合でも、ぜひ一度エージェントにご相談ください。
マイナビパートナーズ紹介は、マイナビグループが提供する
障がい者向け
就職・転職サービスです。
障がい者専任のキャリアアドバイザーが総合的にフォローし、あなたが活躍できる求人や企業をご紹介します。
会員登録(無料)から
就職・転職までのフロー
会員登録
(無料)
カウンセラー
との面談
求人紹介
書類作成/
面接のアドバイス
応募・
書類選考・面接
内定・入社