大企業向け連結・単体決算業務スタッフ 東京
株式会社ディーバ
【事業内容】
株式会社ディーバは、『連結決算開示』に特化したソフトウエアベンダーであり、1997年
の創業以来、連結会計システム「DivaSystem」の提供を通じて大手上場企業を中心とした
お客様のグループ経営体制を支えてきました。現在は「企業価値向上に役立つ連結決算開
示を普及させる」をミッションに掲げ、「グループ経営を支えるソフトウエアのデファク
トスタンダードに」をビジョンに、専門分野に特化したソフトウエア製品とBPOサービスを
提供しています。これまでソフトウエア製品(旧ディーバ)は累計約1,200社の導入実績が
あり、BPOサービス(旧フィエルテ)は約200社に提供していますが、これら2つのソリュー
ションを同時に保有していることが、唯一無二のディーバの価値となっています。ディー
バは、このソフトウエア製品で培ってきた顧客資産を最大限に活かし、BPOサービスという
実践機会の中で得た知見をもとにソフトウエアをよりブラッシュアップするサイクルを繰
り返すことによって、企業価値向上につながる連結決算開示をお客様に提供し続けてまい
ります。
■製品(Products) :DivaSystem LCA、DivaSystem Dx3-Advance、DivaSystem FBX
■サービス(Services) :決算業務アウトソーシング、グローバル資金管理高度化支援サー
ビス、会計コンサルティングサービス
※連結会計システム「DivaSystem LCA」および関連製品の開発のほか、連結決算業務・単
体決算業務などのアウトソーシング事業を手掛け、情
報開示を通じた企業の価値創造プロセスを総合的に支援
株式会社ディーバは、『連結決算開示』に特化したソフトウエアベンダーであり、1997年
の創業以来、連結会計システム「DivaSystem」の提供を通じて大手上場企業を中心とした
お客様のグループ経営体制を支えてきました。現在は「企業価値向上に役立つ連結決算開
示を普及させる」をミッションに掲げ、「グループ経営を支えるソフトウエアのデファク
トスタンダードに」をビジョンに、専門分野に特化したソフトウエア製品とBPOサービスを
提供しています。これまでソフトウエア製品(旧ディーバ)は累計約1,200社の導入実績が
あり、BPOサービス(旧フィエルテ)は約200社に提供していますが、これら2つのソリュー
ションを同時に保有していることが、唯一無二のディーバの価値となっています。ディー
バは、このソフトウエア製品で培ってきた顧客資産を最大限に活かし、BPOサービスという
実践機会の中で得た知見をもとにソフトウエアをよりブラッシュアップするサイクルを繰
り返すことによって、企業価値向上につながる連結決算開示をお客様に提供し続けてまい
ります。
■製品(Products) :DivaSystem LCA、DivaSystem Dx3-Advance、DivaSystem FBX
■サービス(Services) :決算業務アウトソーシング、グローバル資金管理高度化支援サー
ビス、会計コンサルティングサービス
※連結会計システム「DivaSystem LCA」および関連製品の開発のほか、連結決算業務・単
体決算業務などのアウトソーシング事業を手掛け、情
報開示を通じた企業の価値創造プロセスを総合的に支援
日本を代表する企業に対する連結決算業務(連結精算表や開示書類の作成等)のアウトソーシング事業において、下記業務を上長のサポートを受けながら担当していただきます。
・連結決算業務
・開示資料の作成など
※ご経験やご志向性に応じてお客様への経理業務改善提案やコンサルティング業務にも携わっていただきます。
※職場には公認会計士や税理士をはじめ、経験豊富な上司・先輩社員がいますので、そのフォローを受けることもできます。
●ご入社後イメージ
慣れるまでは切り出された決算業務の一部を対応する形でプロジェクトのフォロワーとして貢献いただきますが、業務や担当顧客のローテーションを繰り返しながら対応できる範囲を徐々に広げ、将来的にはプロジェクトの主担当、チーム責任者として活躍いただくことを期待しています。
担当業務に対し、常に「このやり方は本当に正しいのか?お客様にとってより良い方法はないだろうか?」を考えていただき、担当するプロジェクトの業務資料及び業務フローの改善などを繰り返すことで、業務効率の向上や決算の早期化に貢献していただきます。
単純な業務遂行だけではなく、そのような関わり方を繰り返していただく中でコンサルティングスキルや業務改善のノウハウも高めていただくことができるかと思います。
●業務環境
同社のオフィス内に持ち帰ってきて業務を遂行しています。(プロジェクト立上げ段階や巻き取り段階では常駐もします。)
担当規模としては、「顧客1社・1プロジェクト単位」で社員は3名~10名程度が関与し、1名が複数プロジェクトを担当することもあります。
6ヵ月更新※正社員登用あり
※所定外労働:あり
※平均所定外労働時間:月平均10~20時間程度
※変形労働時間制(平均実働1日8時間)→基本的には「9:00~18:00」の勤務です。
※在宅勤務:原則出社
完全週休2日制(土日祝)
年間休日124日
【休暇】
有給休暇(10日)、年末年始休暇、夏季休暇、育児・介護休暇
400~650万
■月給
月給250,000円(基本給202,531円+固定残業代47,469円)~月給406,250円(基本給329,114円+固定残業代77,136円)
※社会人経験や専門知識などを踏まえて処遇します。
※上記給与は固定残業代30時間分を含みます。
※超過分は追加支給となります。
※年間の想定年収額を定め、月あたり1/14(年収400万以上は1/16)を月給として支給し、残り分は賞与として支給いたします。
賞与:有
昇給:有 ※年1回(7月)
・慶弔見舞金、慶弔休暇制度
・関東ITソフトウェア健保組合の各種福利厚生
・ウォーターサーバー無料設置
・健康診断オプション補助(上限5,000円)
・ベビーシッター、病児保育補助(上限あり)
●経理、財務、税務に関わる実務経験をお持ちの方(目安3年、決算経験不問)
【尚可】
●デスクワーク(PCスキル、Officeスキル)の実務経験
●業務効率を良くしようとExcelを駆使し、改善など積極的に取組んでこられた方
●何らかの顧客折衝経験がある方(BtoCの接客業等も含む)
●単体決算や、連結決算、開示に関わる実務経験
ご経験やご希望によっては、この求人のご案内が難しい場合もございます。あらかじめご了承ください。
サイト非公開求人、
多数あります。
企業様によっては、応募の殺到を防ぐため企業名を非公開にして募集を行うことがあります。また、特定の業務内容に対してマッチする方のみの応募を希望するため、企業名を公開しないことも。マイナビパートナーズ紹介では、ヒアリングの際にお聞きした障がいの種類や特性、労働条件の希望に合わせて、最適な求人をご紹介します。公開求人に希望とマッチするものがない場合でも、ぜひ一度エージェントにご相談ください。
マイナビパートナーズ紹介は、マイナビグループが提供する
障がい者向け
就職・転職サービスです。
障がい者専任のキャリアアドバイザーが総合的にフォローし、あなたが活躍できる求人や企業をご紹介します。
会員登録(無料)から
就職・転職までのフロー
会員登録
(無料)
カウンセラー
との面談
求人紹介
書類作成/
面接のアドバイス
応募・
書類選考・面接
内定・入社