求人No.11379
募集中
製造オペレーション※時短勤務からスタートも相談可能(契約社員スタート) 神奈川
社名非公開
企業名
社名非公開
業種
電子・電気・OA機器
勤務地
神奈川
募集ポジション
製造オペレーション※時短勤務からスタートも相談可能(契約社員スタート)
仕事内容
【業務内容】
HDDの開発製造工程においてクリーンルーム内・外に分かれて作業を行っていただきます。
【クリーンルーム内】
ライン上に流れてくるHDD部品の組み込み、完成品の検査作業
【クリーンルーム外】
HDDが正常に動作するかテスターを使用して検査
HDDの開発製造工程においてクリーンルーム内・外に分かれて作業を行っていただきます。
【クリーンルーム内】
ライン上に流れてくるHDD部品の組み込み、完成品の検査作業
【クリーンルーム外】
HDDが正常に動作するかテスターを使用して検査
雇用形態
正社員
雇用期間:正社員/期間の定め無し 契約社員/期間の定め有
雇用期間:正社員/期間の定め無し 契約社員/期間の定め有
勤務時間
【勤務時間】
就業時間:8時45分~17時15分
所定労働時間:7時間 45分
※シフト勤務の可能性有
就業時間A:7時半-16時 就業時間B:12時半-21時 休憩時間:4シフト各45分(11:45~、12:00~、12:15~、12:30~)毎月交替
※時間外労働:有
【リモート勤務】
無し
※フレックス制度:無し
※採用時の職種やランクにより、企画業務型裁量労働制が適用となる場合があります(エンジニア以外のみに適用)
就業時間:8時45分~17時15分
所定労働時間:7時間 45分
※シフト勤務の可能性有
就業時間A:7時半-16時 就業時間B:12時半-21時 休憩時間:4シフト各45分(11:45~、12:00~、12:15~、12:30~)毎月交替
※時間外労働:有
【リモート勤務】
無し
※フレックス制度:無し
※採用時の職種やランクにより、企画業務型裁量労働制が適用となる場合があります(エンジニア以外のみに適用)
休日休暇
【年間休日】
年間休日125日以上
【休日休暇】
完全週休2日制(土日祝日)
※祝日は会社カレンダーにより変動する場合もあり
有給休暇、傷病休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、出産休暇他
※傷病休暇:風邪・病気や怪我の際に使用でき、年間5日付与
※年間有給休暇
初年度は入社月によって2日-24日付与(翌年1月より24日付与)
年間休日125日以上
【休日休暇】
完全週休2日制(土日祝日)
※祝日は会社カレンダーにより変動する場合もあり
有給休暇、傷病休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、出産休暇他
※傷病休暇:風邪・病気や怪我の際に使用でき、年間5日付与
※年間有給休暇
初年度は入社月によって2日-24日付与(翌年1月より24日付与)
試用期間
有
3ヵ月※試用期間中は一般勤務(フレックス勤務の適用無し)
3ヵ月※試用期間中は一般勤務(フレックス勤務の適用無し)
給与
賃金形態:月給制
年収:304万円~680万円
月給:187,300円~435,600円
昇給:年1回
賞与:年2回
基本賞与:年2回
年収:304万円~680万円
月給:187,300円~435,600円
昇給:年1回
賞与:年2回
基本賞与:年2回
福利厚生
【社会保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
自社株購入制度(ESPP)・団体生命保険・財形貯蓄制度 他
【退職金・年金制度】
退職一時金・企業年金・確定拠出年金制度(401k)
※定年:60歳
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
自社株購入制度(ESPP)・団体生命保険・財形貯蓄制度 他
【退職金・年金制度】
退職一時金・企業年金・確定拠出年金制度(401k)
※定年:60歳
諸手当
■通勤手当:有
上限15万円/月
■引越手当:有
・独身者/単身者:450,000円、家族帯同:750,000円(一時支給金)
・家賃補助:実費上限7万円/月(入社後最長3年間)
上限15万円/月
■引越手当:有
・独身者/単身者:450,000円、家族帯同:750,000円(一時支給金)
・家賃補助:実費上限7万円/月(入社後最長3年間)
配慮事項
応募条件
【応募要件】
・高卒以上
【歓迎要件】
・組み立て作業及び検査作業経験のある方
・Microsoft Office / Outlook 等の使用経験
・英語初級以上または英語に抵抗がない方
・高卒以上
【歓迎要件】
・組み立て作業及び検査作業経験のある方
・Microsoft Office / Outlook 等の使用経験
・英語初級以上または英語に抵抗がない方
会員登録(無料)から
就職・転職までのフロー
STEP1
会員登録
(無料)
STEP2
カウンセラー
との面談
STEP3
求人紹介
STEP4
書類作成/
面接のアドバイス
STEP5
応募・
書類選考・面接
STEP6
内定・入社