【障がいのある方へ】企画職_大阪【EW 電材&くらしエネルギー事業部】 大阪
パナソニックグループ
●事業部のミッション
エレクトリックワークス社は電気設備の分野で住宅、オフィス、ホテル、商業施設、スポーツ施設など社会を構成するあらゆる“くらしの空間”で事業を展開しています。
・電材&くらしエネルギー事業部:配線器具・分電盤・HEMS・・エネルギーシステム関連商品などを提供
エレクトリックワークス社のあらゆる組織が一丸となって、人・街・社会へ安心で快適な空間を提案し、お客様に常に最大の満足をお届けすることが各部門共通のミッションです。
●事業部のミッション
工場において、お客様へお届けする大切な商品を安心・安全に効率よく、また、材料ロス減少も念頭において「つくる」ことが工場業務従事者のミッションです。
大阪府(大阪市中央区)
大阪府(高槻市)
大阪府(大阪市中央区)・・・・・JR「京橋」駅より徒歩6分
大阪府(高槻市)・・・・・・・JR京都線「摂津富田」駅から徒歩5分
エレクトリックワークス社は電気設備の分野で住宅、オフィス、ホテル、商業施設、スポーツ施設など社会を構成するあらゆる“くらしの空間”で事業を展開しています。
・電材&くらしエネルギー事業部:配線器具・分電盤・HEMS・・エネルギーシステム関連商品などを提供
エレクトリックワークス社のあらゆる組織が一丸となって、人・街・社会へ安心で快適な空間を提案し、お客様に常に最大の満足をお届けすることが各部門共通のミッションです。
●事業部のミッション
工場において、お客様へお届けする大切な商品を安心・安全に効率よく、また、材料ロス減少も念頭において「つくる」ことが工場業務従事者のミッションです。
各部門における課題を明確にし、企画の立案や推進に落とし込むなど、実務・オペレーションを先導する立場としてご活躍いただきます。
●具体的な仕事内容
各種企画・推進、各種資料作成などを中心としながら、担当領域における課題解決を先導いただきます。
●この仕事を通じて得られること
白物電および黒物家電のイメージが強いパナソニックですが、私たちのくらしになくてはならない電気設備とデジタル技術を核としたソリューションにより、安心で快適な空間をお届けしているのがエレクトリックワークス社です。
誰もが健やかに、活き活きした時間を過ごせる商品とサービスを提供する業務に携わり、日々、「仕事のやりがい」を感じることができます。
※勤務地により、始業・終了時間が異なります(実働7時間45分は全拠点共通)
※フレックスタイム導入職場もあり(標準労働時間 1日7時間45分)
産前産後休暇/育児休暇/介護休暇/生理休暇/慶弔休暇/結婚休暇など(年間休日126日)
3ヶ月
[年収イメージ] 概算年収:約430万円(月給:約25万円)
※これまでの経験・能力を考慮のうえ、弊社規定に基づき、担当職位の大きさに応じて決定します。
【制度】持株制度/財形貯蓄制度など
【施設】医療施設など完備
また、全社において、上司を役職名で呼ばない「さん付け運動」が定着しており、業務からワークライフバランスに至るまでの困りごと、不明点を相談しやすい風通しの良い職場です。
入社後、まずは企画職評価ランクの頂点を目指し、キャリアアップに挑戦いただけるよう、日々の指導だけではなく各種研修もご用意しています。
・障がい者手帳をお持ちの方
・一般事務または営業事務経験のある方
・基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excel、PowerPoint等)
・社内外の方とコミュニケーションをとりながら業務を進められる方
【歓迎】
・即戦力(ご経験・スキル、対応力等)となる方が望ましい
・電話応対が可能な方
・両手タイピングができる方(問い合わせ対応において、スピーディーなPC操作が求められる為)
会員登録(無料)から
就職・転職までのフロー
会員登録
(無料)
カウンセラー
との面談
求人紹介
書類作成/
面接のアドバイス
応募・
書類選考・面接
内定・入社
マイナビパートナーズ紹介に
ついて
マイナビパートナーズ紹介は、マイナビグループの特例子会社である株式会社マイナビパートナーズが手がける、障がい者に特化した求人紹介サービスです。
マイナビパートナーズは設立から4年で100名以上の障がい者を採用してきました。そのノウハウと経験から、障がい当事者には適職をご紹介し、採用企業には、障がい者が活躍できる環境づくりのサポートを行っています。
障がい者本人が思いもよらぬ能力を発揮し、成果を出すところを私たちは目の当たりにしてきました。ひとつの求人と出会い、働くことで輝いていく姿は、なにものにも替えがたいものです。マイナビパートナーズ紹介は、これからも障がい当事者と企業の橋渡しをすることで、社会に貢献していきます。