求人No.13195
募集中
NEW
温水洗浄便座・電気暖房商品等の設計開発【LAS ランドリー・クリーナー事業部(草津)】 滋賀
パナソニックグループ
●技術部門(商品設計)のミッション
地球環境問題の解決への貢献としてCO2(二酸化炭素)の排出量を実質ゼロ化してくことが求められています。
その中で、私たちが開発している製品においてCO2排出量を抑制する技術開発を行い、商品化することが技術部門(開発部門)のミッションです。
企業名
パナソニックグループ
業種
機械,電子・電気・OA機器
勤務地
滋賀県草津市野路東2丁目3番1-2号
最寄り駅
JR南草津駅よりバス10分
事業内容・会社の特長
●技術部門(商品設計)のミッション
地球環境問題の解決への貢献としてCO2(二酸化炭素)の排出量を実質ゼロ化してくことが求められています。
その中で、私たちが開発している製品においてCO2排出量を抑制する技術開発を行い、商品化することが技術部門(開発部門)のミッションです。
地球環境問題の解決への貢献としてCO2(二酸化炭素)の排出量を実質ゼロ化してくことが求められています。
その中で、私たちが開発している製品においてCO2排出量を抑制する技術開発を行い、商品化することが技術部門(開発部門)のミッションです。
募集背景
部門・体制強化の為
障がいがある方を積極的に雇用し、今後更なるダイバーシティ&インクルージョン(D&I)を推進するため
障がいがある方を積極的に雇用し、今後更なるダイバーシティ&インクルージョン(D&I)を推進するため
募集ポジション
温水洗浄便座・電気暖房商品等の設計開発【LAS ランドリー・クリーナー事業部(草津)】
仕事内容
●担当業務と役割
・主な担当業務は、弊事業場で開発している温水洗浄便座や電気暖房商品に関する評価や図面作成になります。
・パソコンやCADなどが使用できることが前提で、機構計CADでの3D図面の作成業することが業務として求められます。
・計測器を用いて製品を評価することが業務として求められます。
●具体的な仕事内容
・製品(温水洗浄便座、電気暖房商品、他)の設計開発が主な業務になります。
・設計開発業務の中には、開発した製品の品質評価も含まれます。もし、品質に問題があれば改善する業務も発生します。
・製品のコスト試算や、持続的なCR活動も業務の一つとなります。
・製品の設計ノウハウの蓄積も重要です。更にそのノウハウを後輩社員などへの伝承も重要な業務です。
●この仕事を通じて得られること
・日本向けのみならず海外向けも開発しているので、グローバル規模で商品開発していることを実感することができます。
・日本を代表する家電メーカーで、自ら設計開発した製品がグローバル市場のお客様に受け入れていただけることで、会社への貢献と設計者としての満足感を得ることができます。
(変更の範囲)
会社の定める業務
・主な担当業務は、弊事業場で開発している温水洗浄便座や電気暖房商品に関する評価や図面作成になります。
・パソコンやCADなどが使用できることが前提で、機構計CADでの3D図面の作成業することが業務として求められます。
・計測器を用いて製品を評価することが業務として求められます。
●具体的な仕事内容
・製品(温水洗浄便座、電気暖房商品、他)の設計開発が主な業務になります。
・設計開発業務の中には、開発した製品の品質評価も含まれます。もし、品質に問題があれば改善する業務も発生します。
・製品のコスト試算や、持続的なCR活動も業務の一つとなります。
・製品の設計ノウハウの蓄積も重要です。更にそのノウハウを後輩社員などへの伝承も重要な業務です。
●この仕事を通じて得られること
・日本向けのみならず海外向けも開発しているので、グローバル規模で商品開発していることを実感することができます。
・日本を代表する家電メーカーで、自ら設計開発した製品がグローバル市場のお客様に受け入れていただけることで、会社への貢献と設計者としての満足感を得ることができます。
(変更の範囲)
会社の定める業務
雇用形態
正社員
勤務時間
9時00分から17時30分
※フレックスタイム制度(標準労働時間/1日7時間45分)
【勤務形態】
出社頻度週5回、リモートワーク可(状況に応じてリモートワーク可)
※フレックスタイム制度(標準労働時間/1日7時間45分)
【勤務形態】
出社頻度週5回、リモートワーク可(状況に応じてリモートワーク可)
休日休暇
完全週休二日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
産前産後休暇/育児休暇/介護休暇/生理休暇/慶弔休暇/結婚休暇など(年間休日126日)
産前産後休暇/育児休暇/介護休暇/生理休暇/慶弔休暇/結婚休暇など(年間休日126日)
試用期間
有
3ヶ月
3ヶ月
給与
応相談
福利厚生
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)、退職金制度、厚生年金基金、確定拠出年金、社員研修制度、社宅、社員寮、カフェテリアプラン、保養所
【制度】持株制度/財形貯蓄制度など
【施設】医療施設など完備
【制度】持株制度/財形貯蓄制度など
【施設】医療施設など完備
諸手当
通勤手当、扶養手当、時間外手当
職場環境
・業務や日常の困りごと等何でも言い合える風通し良い職場です。
・様々な年齢、性別、経験のある方が活躍する多様性のある職場です。
・担当業務習得に向けて、職場の上司・同僚がサポートする体制が整っています。
・様々な年齢、性別、経験のある方が活躍する多様性のある職場です。
・担当業務習得に向けて、職場の上司・同僚がサポートする体制が整っています。
キャリアパス
まずは執務職評価ランクの頂点を目指し、キャリアアップに挑戦いただけるよう、OJTによる指導だけではなく、各種研修もご用意しています。
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
配慮事項
応募条件
【必須】
・障がい者手帳をお持ちの方
・電化製品(白物家電)の設計開発を行うため、パソコン使用は必須
・機構系CADでの図面作成の業務経験
【歓迎】
・計測器を用いた製品評価の経験がある方
【人柄・コンピテンシー】
・自職場のみならず、他部署や外部関係者と積極的にコミュニケーションが取れる
・主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
・障がい者手帳をお持ちの方
・電化製品(白物家電)の設計開発を行うため、パソコン使用は必須
・機構系CADでの図面作成の業務経験
【歓迎】
・計測器を用いた製品評価の経験がある方
【人柄・コンピテンシー】
・自職場のみならず、他部署や外部関係者と積極的にコミュニケーションが取れる
・主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
会員登録(無料)から
就職・転職までのフロー
STEP1
会員登録
(無料)
STEP2
カウンセラー
との面談
STEP3
求人紹介
STEP4
書類作成/
面接のアドバイス
STEP5
応募・
書類選考・面接
STEP6
内定・入社
About us
マイナビパートナーズ紹介に
マイナビパートナーズ紹介に
ついて
マイナビパートナーズ紹介は、マイナビグループの特例子会社である株式会社マイナビパートナーズが手がける、障がい者に特化した求人紹介サービスです。
マイナビパートナーズは設立から4年で100名以上の障がい者を採用してきました。そのノウハウと経験から、障がい当事者には適職をご紹介し、採用企業には、障がい者が活躍できる環境づくりのサポートを行っています。
障がい者本人が思いもよらぬ能力を発揮し、成果を出すところを私たちは目の当たりにしてきました。ひとつの求人と出会い、働くことで輝いていく姿は、なにものにも替えがたいものです。マイナビパートナーズ紹介は、これからも障がい当事者と企業の橋渡しをすることで、社会に貢献していきます。