求人No.13391
募集中
NEW
【障がいのある方へ】門真_車載商品の開発設計_設計経験者歓迎_モビリティUX事業部【PAS】 大阪
パナソニックグループ
●安全・安心システムズビジネスユニットのミッション
交通事故の低減・便利で快適なモビリティ社会の創造に向けた社会要請に呼応して、大きな技術革新が求められています。
その要請に対して市況や技術動向を把握しながらお客様の要求を具現化し、製品開発を通じて社会に提供していくことが私たちのミッションです。
●設計部門のミッション
お客様が求める自動車づくりに、安全・安心に関わる製品の開発を通じて貢献します。
システム・ハード設計者として、様々な車載要件(温度・湿度・振動・ノイズ等)を考慮しながら社内外のステークホルダーと連携、折衝し、開発を牽引することがミッションです。
企業名
パナソニックグループ
業種
機械,電力・ガス・エネルギー
勤務地
大阪府守口市八雲東町1丁目10番12号
(変更の範囲)
会社の定める事業場
(変更の範囲)
会社の定める事業場
最寄り駅
京阪西三荘駅より徒歩10分
事業内容・会社の特長
●安全・安心システムズビジネスユニットのミッション
交通事故の低減・便利で快適なモビリティ社会の創造に向けた社会要請に呼応して、大きな技術革新が求められています。
その要請に対して市況や技術動向を把握しながらお客様の要求を具現化し、製品開発を通じて社会に提供していくことが私たちのミッションです。
●設計部門のミッション
お客様が求める自動車づくりに、安全・安心に関わる製品の開発を通じて貢献します。
システム・ハード設計者として、様々な車載要件(温度・湿度・振動・ノイズ等)を考慮しながら社内外のステークホルダーと連携、折衝し、開発を牽引することがミッションです。
交通事故の低減・便利で快適なモビリティ社会の創造に向けた社会要請に呼応して、大きな技術革新が求められています。
その要請に対して市況や技術動向を把握しながらお客様の要求を具現化し、製品開発を通じて社会に提供していくことが私たちのミッションです。
●設計部門のミッション
お客様が求める自動車づくりに、安全・安心に関わる製品の開発を通じて貢献します。
システム・ハード設計者として、様々な車載要件(温度・湿度・振動・ノイズ等)を考慮しながら社内外のステークホルダーと連携、折衝し、開発を牽引することがミッションです。
募集背景
部門・体制強化の為
障がいがある方を積極的に雇用し、今後更なるダイバーシティ&インクルージョン(D&I)を推進するため
障がいがある方を積極的に雇用し、今後更なるダイバーシティ&インクルージョン(D&I)を推進するため
募集ポジション
【障がいのある方へ】門真_車載商品の開発設計_設計経験者歓迎_モビリティUX事業部【PAS】
仕事内容
●担当業務と役割
車載商品の開発(機構設計/ソフト設計/電気設計)を担当していただきます。
または、開発職場における部門のサポート業務等、適性を見て検討させていただきます。
●具体的な仕事内容
例えば下記のような仕事を想定しています。ご経験、ご適性に合わせて検討させていただきます。
・構造設計、部品設計、試験、評価など、車載向け商品の商品開発
・お客様向けイベントの対応
・お客様や、社内関係部門との折衝
・新商品のスムーズな量産立ち上げ支援
●この仕事を通じて得られること
・上記業務を通じて最新技術を習得することができます。
・新たな価値、商品の実現を通して新しいことにチャレンジすることができます。
(変更の範囲)
会社の定める事業場
車載商品の開発(機構設計/ソフト設計/電気設計)を担当していただきます。
または、開発職場における部門のサポート業務等、適性を見て検討させていただきます。
●具体的な仕事内容
例えば下記のような仕事を想定しています。ご経験、ご適性に合わせて検討させていただきます。
・構造設計、部品設計、試験、評価など、車載向け商品の商品開発
・お客様向けイベントの対応
・お客様や、社内関係部門との折衝
・新商品のスムーズな量産立ち上げ支援
●この仕事を通じて得られること
・上記業務を通じて最新技術を習得することができます。
・新たな価値、商品の実現を通して新しいことにチャレンジすることができます。
(変更の範囲)
会社の定める事業場
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30〜17:00(実働7.75時間)
※フレックスタイム制あり(標準労働時間 1日7時間45分/コアタイムなし)
・リモートワーク可・出社頻度は応相談となります。入社当初は基本的に出社を前提としています。
※フレックスタイム制あり(標準労働時間 1日7時間45分/コアタイムなし)
・リモートワーク可・出社頻度は応相談となります。入社当初は基本的に出社を前提としています。
休日休暇
年間休日:130日程度、完全週休二日制(土日祝)、出産・育児休暇、介護休暇など完備
【長期休暇】・GW、お盆、年末年始:10連休程度
※実績に基づいた参考値です。年度によって若干日数が異なります。
なお、有給休暇の12日連続取得を「プレミアムバケーション」と名付けて、各職場で推奨しています。
【長期休暇】・GW、お盆、年末年始:10連休程度
※実績に基づいた参考値です。年度によって若干日数が異なります。
なお、有給休暇の12日連続取得を「プレミアムバケーション」と名付けて、各職場で推奨しています。
試用期間
有
3ヶ月
3ヶ月
給与
応相談
[年収イメージ]※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
[年収イメージ]※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
福利厚生
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
【制度】財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) 等
【施設】若年層向け社宅・住宅費補助、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等
【制度】財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) 等
【施設】若年層向け社宅・住宅費補助、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等
諸手当
通勤手当、扶養手当、時間外手当
職場環境
・1on1推進など上司と部下とのコミュニケーションが活発に実施されています。
・リモートワークやフレックス勤務を利用して、柔軟な働き方をして頂くことができます。
・リモートワークやフレックス勤務を利用して、柔軟な働き方をして頂くことができます。
キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいたうえで、ジョブローテーションを行います。
・業務を通じて、スキルアップと経験を積んでいただき、管理職へチャレンジすることも可能です。
・業務を通じて、スキルアップと経験を積んでいただき、管理職へチャレンジすることも可能です。
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
配慮事項
応募条件
≪歓迎≫
・車載製品に関わった経験がある方
・機構設計業務若しくは量産設計業務の経験がある方
・3DCADを用いた設計業務に長けている方
【人柄・コンピテンシー】
・関係部門や同僚とコミュニケーションがスムーズにとれる方
・自ら学び続け、成長し続けることができる方
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)を有する方
・車載製品に関わった経験がある方
・機構設計業務若しくは量産設計業務の経験がある方
・3DCADを用いた設計業務に長けている方
【人柄・コンピテンシー】
・関係部門や同僚とコミュニケーションがスムーズにとれる方
・自ら学び続け、成長し続けることができる方
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)を有する方
会員登録(無料)から
就職・転職までのフロー
STEP1
会員登録
(無料)
STEP2
カウンセラー
との面談
STEP3
求人紹介
STEP4
書類作成/
面接のアドバイス
STEP5
応募・
書類選考・面接
STEP6
内定・入社
About us
マイナビパートナーズ紹介に
マイナビパートナーズ紹介に
ついて
マイナビパートナーズ紹介は、マイナビグループの特例子会社である株式会社マイナビパートナーズが手がける、障がい者に特化した求人紹介サービスです。
マイナビパートナーズは設立から4年で100名以上の障がい者を採用してきました。そのノウハウと経験から、障がい当事者には適職をご紹介し、採用企業には、障がい者が活躍できる環境づくりのサポートを行っています。
障がい者本人が思いもよらぬ能力を発揮し、成果を出すところを私たちは目の当たりにしてきました。ひとつの求人と出会い、働くことで輝いていく姿は、なにものにも替えがたいものです。マイナビパートナーズ紹介は、これからも障がい当事者と企業の橋渡しをすることで、社会に貢献していきます。