求人No.11583
募集中
SHIFTグループ支援チーム リーダー候補 東京
株式会社SHIFT
<主要事業>
・ソフトウェアの品質を軸にしたテスト事業
・開発事業
・コンサルティング事業
<会社概要>
株式会社SHIFTは、ソフトウェアの品質保証を中心にIT全般にサービス領域を拡げている会社です。他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年高い売上高成長を継続しています。
企業名
株式会社SHIFT
業種
ソフトウエア・ 情報処理・ネット関連
勤務地
渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル
【最寄り駅】
JR・小田急線・京王線「新宿駅」南口より徒歩8分
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩7分
勤務地(変更の範囲)
無し
【最寄り駅】
JR・小田急線・京王線「新宿駅」南口より徒歩8分
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩7分
勤務地(変更の範囲)
無し
最寄り駅
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」1番出口より徒歩5分
都営大江戸線「赤羽橋駅」中之橋口より徒歩7分
都営大江戸線「赤羽橋駅」中之橋口より徒歩7分
事業内容・会社の特長
<主要事業>
・ソフトウェアの品質を軸にしたテスト事業
・開発事業
・コンサルティング事業
<会社概要>
株式会社SHIFTは、ソフトウェアの品質保証を中心にIT全般にサービス領域を拡げている会社です。他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年高い売上高成長を継続しています。
・ソフトウェアの品質を軸にしたテスト事業
・開発事業
・コンサルティング事業
<会社概要>
株式会社SHIFTは、ソフトウェアの品質保証を中心にIT全般にサービス領域を拡げている会社です。他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年高い売上高成長を継続しています。
募集背景
部門・体制強化の為
募集ポジション
SHIFTグループ支援チーム リーダー候補
仕事内容
当ポジションでは、SHIFTグループ支援チームのリーダー候補として障がい者メンバーの業務サポート全般をお任せいたします。
障がい者のそれぞれの個性や能力を活かし、障がい者雇用の常識を変え、新たな価値観をつくっていくことをビジョンに掲げ、SHIFT、SHIFTグループの事業成長や社会に貢献していきます。
■配属部署について
人事本部 人事総務統括部 ビジネスサポート部 ビジネスサポート1グループ
※ビジネスサポート部は、障がい者メンバーで構成されているグループです
■具体的な仕事内容
まずはチームの中心メンバーとして業務を遂行いただきます。
ゆくゆくはリーダーとしてマネジメントのサポート業務も
ご対応いただきたいと考えております。
業務例
・業務の手順書作成や改善
・メンバーへの業務割り振り・指示・業務進捗管理
・メンバーへのOJT
・新規業務の内容把握とメンバーへの展開
・障がい者メンバーの育成・フォロー など
■就業環境について
ビジネスサポート1グループでは、
出社と在宅勤務を組み合わせて業務を行っております。
(実績:週2~3日出社・週2~3日在宅勤務)
リモート下においてもチャット上で毎朝の挨拶など、
コミュニケーションが活発に行われている環境ですので、
業務の役割を超えてチームビルドを意識したチーム運営がなされています。
障がい者のそれぞれの個性や能力を活かし、障がい者雇用の常識を変え、新たな価値観をつくっていくことをビジョンに掲げ、SHIFT、SHIFTグループの事業成長や社会に貢献していきます。
■配属部署について
人事本部 人事総務統括部 ビジネスサポート部 ビジネスサポート1グループ
※ビジネスサポート部は、障がい者メンバーで構成されているグループです
■具体的な仕事内容
まずはチームの中心メンバーとして業務を遂行いただきます。
ゆくゆくはリーダーとしてマネジメントのサポート業務も
ご対応いただきたいと考えております。
業務例
・業務の手順書作成や改善
・メンバーへの業務割り振り・指示・業務進捗管理
・メンバーへのOJT
・新規業務の内容把握とメンバーへの展開
・障がい者メンバーの育成・フォロー など
■就業環境について
ビジネスサポート1グループでは、
出社と在宅勤務を組み合わせて業務を行っております。
(実績:週2~3日出社・週2~3日在宅勤務)
リモート下においてもチャット上で毎朝の挨拶など、
コミュニケーションが活発に行われている環境ですので、
業務の役割を超えてチームビルドを意識したチーム運営がなされています。
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
■所定時間外労働:有(月平均7.5時間程度 ※2023年8月期実績)
ただし、ビジネスサポート部では、
残業がほとんど発生しないように調整をしております。
■所定時間外労働:有(月平均7.5時間程度 ※2023年8月期実績)
ただし、ビジネスサポート部では、
残業がほとんど発生しないように調整をしております。
休日休暇
■休日
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
■休暇
・病気看護休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
【年間休日120日以上】
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
■休暇
・病気看護休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
【年間休日120日以上】
試用期間
有
3か月
3か月
給与
月給 250,000 円~308,334円
想定年収300万円~370万円程度
※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
<給与内訳>
1.基本給195,000円〜253,334円
2.確定拠出選択金55,000円
※残業代は、全額支給
給与改定年2回
想定年収300万円~370万円程度
※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
<給与内訳>
1.基本給195,000円〜253,334円
2.確定拠出選択金55,000円
※残業代は、全額支給
給与改定年2回
福利厚生
・産前産後、育児、介護休業制度
・各種社会保険完備
・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・社内公募制度
・SHIFT提携保育園制度
・技術勉強会・社内交流会「T.E.L@CAFE」
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など
・各種社会保険完備
・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・社内公募制度
・SHIFT提携保育園制度
・技術勉強会・社内交流会「T.E.L@CAFE」
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など
諸手当
※交通費別途支給(月上限額30,600円まで)
※時間外勤務手当支給(弊社賃金規定による)
※時間外勤務手当支給(弊社賃金規定による)
職場環境
■障がいへの配慮
面接時に特性や配慮事項などを確認したうえで、必要な合理的配慮を可能な限り実施しております。
障がい者職業生活相談員が在籍しており、障がいのあるメンバーが安心して働ける職場を心がけています。
■「健康経営優良法人2023」認定
従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。
■「えるぼし(3段階目)」認定
女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。
面接時に特性や配慮事項などを確認したうえで、必要な合理的配慮を可能な限り実施しております。
障がい者職業生活相談員が在籍しており、障がいのあるメンバーが安心して働ける職場を心がけています。
■「健康経営優良法人2023」認定
従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。
■「えるぼし(3段階目)」認定
女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。ひきつづき、あらゆる従業員が活躍できる環境を整備していきます。
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
配慮事項
その他配慮
①定期面談の実施
・毎月面談
・目標面談(年間6~8回)
・体調不良時に随時面談
②健康チェックシステムの運用
・日々の体調について自己申告できるシステムを開発
・日々の勤怠実績をもとに、体調不良の異常がある場合にアラートが上がるシステムを開発
・上記システムなどを運用することで、組織的に体調不良に対する対策を講じている
・毎月面談
・目標面談(年間6~8回)
・体調不良時に随時面談
②健康チェックシステムの運用
・日々の体調について自己申告できるシステムを開発
・日々の勤怠実績をもとに、体調不良の異常がある場合にアラートが上がるシステムを開発
・上記システムなどを運用することで、組織的に体調不良に対する対策を講じている
応募条件
【必須】
・業務上でのチームリーダー、マネジメントのご経験をおもちの方(1年以上)
・ビジネス志向性のある方
【尚可】
・Excel中級程度
・臨機応変な対応ができる
・事業会社、特例子会社にて障がい者雇用での就労経験のある方
【こんな方が活躍できます!】
・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方
・組織の状況にあわせて柔軟にご対応いただける方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・社内外の関係者との調整業務を円滑に進めることができる方
・コミュニケーションをとることが好きな方
・業務上でのチームリーダー、マネジメントのご経験をおもちの方(1年以上)
・ビジネス志向性のある方
【尚可】
・Excel中級程度
・臨機応変な対応ができる
・事業会社、特例子会社にて障がい者雇用での就労経験のある方
【こんな方が活躍できます!】
・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方
・組織の状況にあわせて柔軟にご対応いただける方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・社内外の関係者との調整業務を円滑に進めることができる方
・コミュニケーションをとることが好きな方
会員登録(無料)から
就職・転職までのフロー
STEP1
会員登録
(無料)
STEP2
カウンセラー
との面談
STEP3
求人紹介
STEP4
書類作成/
面接のアドバイス
STEP5
応募・
書類選考・面接
STEP6
内定・入社
About us
マイナビパートナーズ紹介に
マイナビパートナーズ紹介に
ついて
マイナビパートナーズ紹介は、マイナビグループの特例子会社である株式会社マイナビパートナーズが手がける、障がい者に特化した求人紹介サービスです。
マイナビパートナーズは設立から4年で100名以上の障がい者を採用してきました。そのノウハウと経験から、障がい当事者には適職をご紹介し、採用企業には、障がい者が活躍できる環境づくりのサポートを行っています。
障がい者本人が思いもよらぬ能力を発揮し、成果を出すところを私たちは目の当たりにしてきました。ひとつの求人と出会い、働くことで輝いていく姿は、なにものにも替えがたいものです。マイナビパートナーズ紹介は、これからも障がい当事者と企業の橋渡しをすることで、社会に貢献していきます。