一覧に戻る

求人No.12814
募集中
NEW

事務(常勤嘱託職員または非常勤嘱託職員) 埼玉, 東京

学校法人立正大学学園

  • #障がい者社員が3年以上継続勤務している

■設置学校
・立正大学
  学生数約10,000名、9学部16学科7研究科の総合大学
・立正大学付属立正中学校・高等学校
  生徒数約1,500名、立正大学の付属中学校・高等学校

■建学の精神(どのような人材を育成したいかなどの理念)
・立正大学
 一、真実を求め至誠を捧げよう
 一、正義を尊び邪悪を除こう
 一、和平を願い人類に尽そう

・立正大学付属立正中学校・高等学校
 行学二道

■事務職員の役割
立正大学学園では、建学の精神に基づいて掲げた『「モラリスト×エキスパート」を育む。』という学園メッセージを実現するべく、多様性を育む学修環境の充実と研究活動を進めています。その体制を整備していくために、事務職員には、教員と力をあわせて、これらの「学修」と「研究」を支える重要な役割が期待されています。

会員登録(無料)して
求人について詳しく聞く

非公開求人を紹介してもらう

企業名
学校法人立正大学学園
業種
教育
勤務地
■立正大学品川キャンパス
・東京都品川区大崎4-2-16
最寄り駅:大崎駅、五反田駅から徒歩5分、大崎広小路駅から徒歩1分
■立正大学熊谷キャンパス
・埼玉県熊谷市万吉1700
最寄り駅:熊谷駅よりバス10分、森林公園駅よりバス12分
事業内容・会社の特長
■設置学校
・立正大学
  学生数約10,000名、9学部16学科7研究科の総合大学
・立正大学付属立正中学校・高等学校
  生徒数約1,500名、立正大学の付属中学校・高等学校

■建学の精神(どのような人材を育成したいかなどの理念)
・立正大学
 一、真実を求め至誠を捧げよう
 一、正義を尊び邪悪を除こう
 一、和平を願い人類に尽そう

・立正大学付属立正中学校・高等学校
 行学二道

■事務職員の役割
立正大学学園では、建学の精神に基づいて掲げた『「モラリスト×エキスパート」を育む。』という学園メッセージを実現するべく、多様性を育む学修環境の充実と研究活動を進めています。その体制を整備していくために、事務職員には、教員と力をあわせて、これらの「学修」と「研究」を支える重要な役割が期待されています。
募集背景
新規募集の為
募集ポジション
事務(常勤嘱託職員または非常勤嘱託職員)
仕事内容
・勤務地、勤務部署
 立正大学品川キャンパス(東京都品川区大崎4-2-16)
  人事課、品川経理課
 立正大学熊谷キャンパス(埼玉県熊谷市万吉1700)
  総務課、熊谷経理課、熊谷学術情報課(図書館)

※勤務地、勤務部署については、ご本人の希望によります。
※ご希望の勤務部署における事務業務をお任せします。

仕事内容(変更の範囲) 変更なし(所属部署の職務および入試等の全学的行事における職務)
雇用形態
契約社員
有期契約更新の基準 あり
勤務時間
週40時間勤務の場合:9:00~18:00
休憩時間:60分

勤務パターン
① 常勤嘱託職員  勤務時間:週40時間(1日8時間) 休日:日曜、月~土で1日
② 非常勤嘱託職員 勤務時間:週35時間(1日7時間) 休日:土日
③ 非常勤嘱託職員 勤務時間:週30時間(1日6時間) 休日:土日
休日休暇
■休日
・日曜日
・1週のうち日曜日以外の1日(月~土の中で1日)
・祝日
・創立記念日(6/15)
・年末年始

年間休日125日(2024年度、夏期特別休暇等除く)
※業務の都合により休日に出勤する場合には、別日に休日(振替休日)を取得。

■休暇
・年次有給休暇(初年度10日。翌年度15日。最大20日)
・特別休暇(結婚・忌引等)
試用期間
給与
大卒、週40時間勤務の場合
・月収:204,000円~369,700円
・賞与:2回(6月、12月) 計初年度4か月分(前年度実績)
・昇給:雇用を更新した常勤嘱託職員については、勤務状況、勤務成績、職務遂行能力等を考慮し、原則として4月に基本給の昇給を行います。

【勤務パターン別基本給】
大卒の場合の基本給
① 常勤嘱託職員  週40時間勤務:20万円~36万円(賞与あり、昇給あり)
② 非常勤嘱託職員 週35時間勤務:17.5万円~31.5万円(賞与あり、昇給なし)
③ 非常勤嘱託職員 週30時間勤務:15万円~27万円(賞与あり、昇給なし)
福利厚生
・社会保険(健康保険・厚生年金保険)
・労働保険(雇用保険・労災保険)
・私学共済提携施設利用
・人間ドック受診補助制度(適用条件あり)
・インフルエンザ予防接種補助制度
・福利厚生費補助(適用条件あり)
・退職金制度
諸手当
通勤手当、時間外手当
職場環境
・平均有給休暇取得日数(前年度実績):17.5日
・前年度の育児休業取得率(男女別):男性37.5%、女性100%
キャリアパス
最長5年満期の有期雇用となります。
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
配慮事項
  • #短時間勤務(週30時間以上40時間未満)
  • #転勤なし
  • #通院への配慮
  • #拡大読書器
応募条件
■立正大学品川キャンパス
・東京都品川区大崎4-2-16
最寄り駅:大崎駅、五反田駅から徒歩5分、大崎広小路駅から徒歩1分
■立正大学熊谷キャンパス
・埼玉県熊谷市万吉1700
最寄り駅:熊谷駅よりバス10分、森林公園駅よりバス12分

会員登録(無料)から
就職・転職までのフロー

STEP1

会員登録
(無料)

STEP2

カウンセラー
との面談

STEP3

求人紹介

STEP4

書類作成/
面接のアドバイス

STEP5

応募・
書類選考・面接

STEP6

内定・入社

一覧に戻る

About us

マイナビパートナーズ紹介に
ついて

マイナビパートナーズ紹介は、マイナビグループの特例子会社である株式会社マイナビパートナーズが手がける、障がい者に特化した求人紹介サービスです。

マイナビパートナーズは設立から4年で100名以上の障がい者を採用してきました。そのノウハウと経験から、障がい当事者には適職をご紹介し、採用企業には、障がい者が活躍できる環境づくりのサポートを行っています。

障がい者本人が思いもよらぬ能力を発揮し、成果を出すところを私たちは目の当たりにしてきました。ひとつの求人と出会い、働くことで輝いていく姿は、なにものにも替えがたいものです。マイナビパートナーズ紹介は、これからも障がい当事者と企業の橋渡しをすることで、社会に貢献していきます。

マイナビパートナーズ紹介とは