清掃スタッフ【TCB梅田大阪駅前院】 大阪
医療法人社団メディカルフロンティア
【事業内容】
「私たちに関わるすべての人を幸せに」することを目指し、急成長を続けています。
2014年12月に福島県福島市で誕生したTCB 東京中央美容外科。
確かな技術と先進の美容医療をリーズナブルな価格でご提供し、設立9年で90院を展開するグループに成長。
美容初心者の方にも安心な優しい治療も評判となり、美に関する悩みを抱えた多くの患者様に選ばれてきました。
社員アンケートに基づく待遇改善を行うなど、スタッフのための環境改善にも注力しています。
大阪府大阪市北区曽根崎2-8-15 K'sスクエアビル 3F
<アクセス>
・阪急大阪梅田駅から徒歩7分
・大阪メトロ谷町線東梅田駅から徒歩4分
「私たちに関わるすべての人を幸せに」することを目指し、急成長を続けています。
2014年12月に福島県福島市で誕生したTCB 東京中央美容外科。
確かな技術と先進の美容医療をリーズナブルな価格でご提供し、設立9年で90院を展開するグループに成長。
美容初心者の方にも安心な優しい治療も評判となり、美に関する悩みを抱えた多くの患者様に選ばれてきました。
社員アンケートに基づく待遇改善を行うなど、スタッフのための環境改善にも注力しています。
クリニック内の清掃業務をご担当いただきます。
【業務内容】
具体的な清掃箇所は以下になります。
入り口、待合室、医局、処置室、洗面台、診察室、スタッフルーム、
お手洗い含むクリニック内全般。
また、ドアの開錠も行っていただきます※マニュアルあり
・清掃道具について
一般的に家庭内使用しているクイックルワイパーやモップ、
使い捨ての布巾等の清掃道具。
音がでる掃除機は常時使用はしませんが、営業前等使用する事はございます。
・重量物について
重量物は基本的にありませんが、ゴミ捨ての際に少し重たい場合もあります。
▼業務スケジュール※あくまで一日のイメージです。
9:00~ 営業前清掃
10:00~ 各場所清掃 ★洗面台・お手洗いは1時間毎に掃除
12:00~ 昼休憩(1H)
13:00~ 各場所清掃
17:00~ ゴミ回収・ゴミ捨て
18:00 退勤
・補足
営業前は入り口や待合室の掃除、各備品の清掃等患者様が最初に目につく場所を優先的に行っていただき、営業中も順番に医局からクリニック全般の清掃を行っていただく想定になります。1時間に1回はお手洗い、洗面台清掃、備品補充をしていただくと思われる。ゴミ捨ては1日に1回、もしくは2回の予定です。(ゴミ置き場はビル外徒歩3分程の距離)
6ヶ月間の試用期間(有期雇用契約)があります。その間の雇用形態は契約社員 となります。
※お休みのとり方は、クリニックにより異なります。
【その他】
・有給休暇(入職6ヶ月経過後 年10日付与)
・慶弔休暇
・ファミラブ制度(取得率100%)
・産前産後休暇
・育児休暇(復帰率98%)
・介護休暇
・生理休暇
・時短勤務制度(勤続1年以上)※子供が小学校に入学する年の3/31迄
6ヵ月
※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は有期雇用です。
有期雇用期間中の月給はマイナス2万円となります。
・車通勤可(規定有)
・制服貸与
・インフルエンザ予防接種
・スマイル制度(懇親会の補助金)など
<有期雇用期間終了後>
・賞与 年2回(6月・12月)
・役職手当
・慶弔見舞金
・退職金制度(勤続3年以上)
・健康診断
・ビューティーサポート制度(美容施術やコスメが最大半額)
・障がい者手帳を取得済みの方
【下記に該当する方、大歓迎】
・コツコツと丁寧なお仕事が得意な方
・もくもくとお掃除するのが好きな方
・座り仕事より立ち作業の方が得意な方
・ルーチンワークが得意な方 (繰り返し行う定型化した業務)
※少しでも清掃に興味がある方は大歓迎です!
ご経験やご希望によっては、この求人のご案内が難しい場合もございます。あらかじめご了承ください。
サイト非公開求人、
多数あります。
企業様によっては、応募の殺到を防ぐため企業名を非公開にして募集を行うことがあります。また、特定の業務内容に対してマッチする方のみの応募を希望するため、企業名を公開しないことも。マイナビパートナーズ紹介では、ヒアリングの際にお聞きした障がいの種類や特性、労働条件の希望に合わせて、最適な求人をご紹介します。公開求人に希望とマッチするものがない場合でも、ぜひ一度エージェントにご相談ください。
マイナビパートナーズ紹介は、マイナビグループが提供する
障がい者向け
就職・転職サービスです。
障がい者専任のキャリアアドバイザーが総合的にフォローし、あなたが活躍できる求人や企業をご紹介します。
会員登録(無料)から
就職・転職までのフロー
会員登録
(無料)
カウンセラー
との面談
求人紹介
書類作成/
面接のアドバイス
応募・
書類選考・面接
内定・入社