一覧に戻る

求人No.11580
募集中

一般事務職(新卒) 東京

株式会社JALサンライト

当社は、日本航空の特例子会社として、航空輸送事業を支える業務、日本航空総務事務、新規事業開拓など多岐にわたる事業で、JALグループの翼を支えています。現在220名を超える障がいのある社員が在籍し、一人一人がJALの力となり活躍しています。また、多様性を活かした新事業や、社会課題への取り組み、D&I推進にも積極的です。
①社員の仕事を支える業務:社内メイリング業務、会議室管理、出張・赴任手続き、名刺・IDカード作成、シュレッダー業務
②航空輸送事業を支える業務:航空券類審査、客室乗務員・運航乗務員サポート業務
③社員の日常・ライフプランを支える業務:給与・厚生事務、退職者事務、カフェ運営、マッサージサービス、ネイルサロンサービス 、シューシャインサービス
④新たなチャレンジ業務:農作業

会員登録(無料)して
求人について詳しく聞く

企業名
株式会社JALサンライト
業種
専門・その他サービス
勤務地
■勤務地1
【住所】 東京都品川区東品川2-4-11(東京モノレール 天王洲アイル駅からの場合は徒歩4分)
天王洲アイル駅から徒歩2分 【路線】 東京モノレール、りんかい線

■勤務地2
羽田空港
【住所】 東京都大田区羽田空港3-3-2 第1旅客ターミナルビル
羽田空港第1ターミナル駅から徒歩4分 【路線】 東京モノレール

■勤務地3
成田空港
【住所】 千葉県成田市成田国際空港内 日本航空成田オペレーションセンター
空港第2ターミナル(第2・3ターミナル)」改札口から徒歩8分 【路線】 JR線・京成本線・成田スカイアクセス線
事業内容・会社の特長
当社は、日本航空の特例子会社として、航空輸送事業を支える業務、日本航空総務事務、新規事業開拓など多岐にわたる事業で、JALグループの翼を支えています。現在220名を超える障がいのある社員が在籍し、一人一人がJALの力となり活躍しています。また、多様性を活かした新事業や、社会課題への取り組み、D&I推進にも積極的です。
①社員の仕事を支える業務:社内メイリング業務、会議室管理、出張・赴任手続き、名刺・IDカード作成、シュレッダー業務
②航空輸送事業を支える業務:航空券類審査、客室乗務員・運航乗務員サポート業務
③社員の日常・ライフプランを支える業務:給与・厚生事務、退職者事務、カフェ運営、マッサージサービス、ネイルサロンサービス 、シューシャインサービス
④新たなチャレンジ業務:農作業
募集ポジション
一般事務職(新卒)
仕事内容
●航空輸送事業を支える業務
航空券類審査、客室乗務員スケジュール管理、制服管理

●日本航空総務事務業務
社内メイリング業務、会議室管理、出張・赴任手続き、名刺・ID作成
給与事務、厚生事務、退職者事務、カフェ事業、マッサージサービス、ネイルサロンサービス、シューシャインサービスなど
雇用形態
正社員
勤務時間
08:45~ 17:45 (※休憩時間:1時間)
※所定外労働:有
休日休暇
完全週休二日制(土日祝)
年次有給休暇(試用期間の後、付与)、季節休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、5月1日(メーデー)、通院休暇、出産・介護休暇など
一部土日勤務のシフト制勤務の職場あり。その場合の休日数は月間10日(2月は9日)
実働:8時間
(部署により異なる場合あり。入社後6ヶ月経過後はフレックス制度及び、時差出勤制度あり。)
試用期間

3ヵ月
給与
専門卒:187,800円
短大卒:187,800円
大卒:187,800円
院卒:187,800円

賞与:有 年2回(2022年度実績)
昇給:有 年1回
福利厚生
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
財形貯蓄、慶弔見舞金、社員表彰制度、共済会、団体保険、JALスタッフトラベル制度等
諸手当
時間外手当
通勤手当:全額支給(当社規定による)
応募条件
2021年4月から2024年3月までの間に大学院、4年制大学、短期大学、専門学校を卒業または卒業見込みの方

会員登録(無料)して
求人について詳しく聞く

会員登録(無料)から
就職・転職までのフロー

STEP1

会員登録
(無料)

STEP2

カウンセラー
との面談

STEP3

求人紹介

STEP4

書類作成/
面接のアドバイス

STEP5

応募・
書類選考・面接

STEP6

内定・入社

一覧に戻る

About us

マイナビパートナーズ紹介に
ついて

マイナビパートナーズ紹介は、マイナビグループの特例子会社である株式会社マイナビパートナーズが手がける、障がい者に特化した求人紹介サービスです。

マイナビパートナーズは設立から4年で100名以上の障がい者を採用してきました。そのノウハウと経験から、障がい当事者には適職をご紹介し、採用企業には、障がい者が活躍できる環境づくりのサポートを行っています。

障がい者本人が思いもよらぬ能力を発揮し、成果を出すところを私たちは目の当たりにしてきました。ひとつの求人と出会い、働くことで輝いていく姿は、なにものにも替えがたいものです。マイナビパートナーズ紹介は、これからも障がい当事者と企業の橋渡しをすることで、社会に貢献していきます。

マイナビパートナーズ紹介とは