SERVICE当社のサービス
マイナビグループの採用ノウハウと、
特例子会社の知見を生かした雇用ノウハウで、
貴社の障がい者雇用を成功に導きます。
サービスは以下の通りです。
貴社のニーズに最適な人材をご紹介
専任のコンサルタントが貴社のニーズに最適な人材をご紹介するとともに、きめ細かく対応させていただきます。
主なサービス内容
- 貴社が求める
最適な人材をご紹介
- 採用ノウハウのご提供
- 人材に適した業務の
洗い出しをお手伝い
- 障がい特性の把握・ご説明
- 職場や社員への
障がい理解の促進
- さまざまな課題解決や
ご相談対応
- 定着しなければ返戻金をお支払い(規定による)
- ご紹介した方が、1ヶ月以内・3ヶ月以内・半年以内に退職された場合、規定による返戻金をお支払いいたします。
定着しやすい人材をご紹介
セルフケアトレーニングを受けた人材をご紹介することで、採用してもすぐ辞めてしまうという悪循環をなくします。
主なサービス内容
- セルフケアトレーニングを
受けた人材をご紹介
- 採用ノウハウのご提供
- 人材に適した業務の
洗い出しのお手伝い
- 障がい特性の把握・ご説明
- 職場や社員への
障がい理解の促進
- さまざまな課題解決や
ご相談対応
- セルフケアトレーニングとは?
- 障がい者の方々の1年目における離職は、およそ半数です。この課題を解決できるよう、障がい者の方々が自己の障がいを深く理解し、心身の状態を安定的にコントロールできるようなトレーニングを、協力企業と連携しながら行っています。
- 定着しなければ全額返金
- ご紹介した方が、半年以内に退職された場合、お支払いいただいた金額のすべてをご返金いたします。
※アドバンスプランは導入されるにあたり一定の基準がございます。詳細はお問い合わせください。
目次に戻る
FLOW人材のご紹介から採用までの流れ
「マイナビパートナーズ紹介」での採用活動を、
サービス申し込みから
入社後のアフターフォローまで、
7つのステップでご紹介します。
-
- サービスの申し込み
(基本契約書の締結)
- 担当のコンサルタントが、当社のサービスについて丁寧にご説明いたします。貴社ご担当者様と対面で、もしくは、オンラインによるご対応が可能です。サービス内容をよくご理解いただいたうえで、お申し込みください(無料)。
-
- 求人のヒアリング
および求人票の作成
- 貴社の募集人数や仕事内容、勤務地などの詳細をヒアリングいたします。募集が初めての場合や、業務の切り出し方法にお悩みの場合には、当社コンサルタントが細かくアドバイスさせていただきます。また、求職者に貴社を紹介するための求人票を作成いたします。
-
- 求職者の紹介
- 貴社の求人内容にマッチした求職者を探し、ご紹介いたします。登録している求職者の簡単なキャリアシートをご覧いただき、選考に進めるかどうかをご判断いただきます。
-
- 選考
- ご紹介した求職者を選考に進める場合、貴社と求職者双方のご都合を伺ったうえで、ご希望の選考日程を調整します。各選考では、求職者の意思確認を行います。
-
- 内定
- 内定となった求職者には、入社意志を確認するとともに、引き続き、貴社と内定者とのやり取りをフォローさせていただきます。
-
- 入社前ミーティング
- 貴社と内定者本人とで入社前のお打ち合わせを行っていただきます。これは、末長く働いていただくためのさまざまなアドバイスを行う場であるとともに、よりよく働くための戦略会議でもあります。
-
- 入社後フォロー
- 内定者入社後も、貴社への定期的なヒアリングを行い、業務の進め方やコミュニケーション方法など、困り事があった場合には適宜フォローを行います。貴社と入社者の関係が円滑に進むよう、細かくフォローさせていただきます。
目次に戻る